2012年12月11日火曜日

北九州出張

神経治療学会に参加したおり。

小倉駅の新幹線口東横インに宿泊した。ちょびっと便利な南口よりもやすい。

小倉駅から下関までJRでいどうし、唐戸市場へ。

下関までは国鉄感あふれるボロい電車にゆられてあっさりついたが、戦前からの海底トンネルってのもあまり想像できないというか、不思議な感じだった。小倉から門司までも、多分列車が走っていた頃の名残か長いヤードがちらほら。ゆっくり歩いて写真取りたい感じもした。

そして下関駅。小倉駅から少しの距離とは思えない、昭和なデザインセンスの電車が止まってる。単色だし。

『整備のため、運休』ていうやる気のないチラシが貼ってあるコンコースを歩いてバス乗り場へ。バスで唐戸市場へ移動した。唐戸市場は10:00からだったので、歩いても良かったかな。


唐戸市場は、海の向こうに門司が見える。

 

ここの寿司は美味しいけど店によってクオリティがばらつくので、うろうろしていいのを狙った方がいい。

自分は、青魚の綺麗さとネタのデカさで選んでる。サンマが半身で100円は旬ならではかなと。アジも美味しかった。マグロとかはイマイチ好きになれない。

基本、唐戸市場は一貫ずつ売ってるし高いと思うけど、うまいのを少し食べるのが、食べ歩き的にも嬉しいということにしてる。

それからバスに乗って長府へ。長府の町は、以前もツーリングで来ているので二度目だ。

ここも古い町並みが売りだけど、古い生活もそのまま残っている感じがして好きだ。

まぁ、正直長時間滞在するほど広くもなくいろいろあるわけでもないが、乃木神社の紅葉、銀杏は綺麗だった。

 

その後、やたら高いバスに乗り関門トンネル人道をくぐり、門司港へ。

 

写真撮りつつビールのみつつうろうろした。水準器を買った方がいいね。トリミングでリカバリーできないくらいシビアな構図で傾いているのがあった。

その後は鉄道博物館のぞいて小倉へ帰宅。

やっぱり一日くらいは博多に行った方が楽しかったかね。

 

2012年11月20日火曜日

Amazon定期便を使用した日常生活のオートメーションについて

最近寒くなってきたのと、関東は九州西部よりも日が落ちるのが早い気がして、これまでの定時帰宅からのスーパーで晩御飯の材料買ってからの帰宅が、直帰になりつつある。

もちろん途中でスーパーに寄ったところで最低限の買い物では時間的な損失は対したことはないんだが、一度寒くないところに入ってしまうと北風が吹き荒ぶ野外に出たくなくなるので、だらだらと調味料コーナーあたりを徘徊してしまって何に使うのかもわからないものを買ってしまいちょっとあれ。

そこで生活必需品をAmazon定期便で届けてもらうことにしたら、どのへんまで自動化できるか考えてみる。

 

みなさんご存知Amazon定期便には、

  1. 定期的に必要になり
  2. 重かったり
  3. 無駄にかさばったり
  4. 欲しい単位で近所で買えないもので
  5. 一年通してコンスタントに欲しくなるもの
あたりが向いていると思ってる。これは、 車を持たない生活だと、重たいものでかいものを買う時に困るのと、定期便は一定期間おきにコンスタントにものを届けてくれるけど、季節は反映してくれないし最大間隔6ヶ月であるため。業務用の食品等もなんかはこれらに割と当てはまる。

現在のところ、ミネラルウォーターと、一人暮らしの強い味方、業務用スパゲティは二ヶ月に一度定期購入している。実家から送られくるお米と合わせてこの辺は災害備蓄も兼ねている。(スパゲティも炊くので水はそれなりの量でOK.カセットコンロとボンベも常備。)

洗濯用の洗剤、これも定期便が可能だ。こだわりがなければ、シャンプー類も合わせて重たいものは届けていただくのが自家用車を持たない生活のコツかもしれない。そもそも少々安い洗剤、シャンプーを買うために車で走り回るのはナンセンス。


トイレットペーパー。これは、車生活だと何かの買い物のついでに買うんだけど、自転車生活だとめんどくさい事この上ない。こいつも定期便で注文できる。カトーレックのおじさんもほとんど空気を運ぶようなものだから、水に比べたら楽チンだろう。

ティッシュペーパー。これも定期便で買えるのだけど、トップバリューブランドのプラスチックバッグに入ったティッシュが5袋198円なことを考えると、スーパーで買うかなぁ。Amazonで買うと捨てるのがめんどっちい箱入りが50%増しで売っているわけで。現時点では保留。

オリーブオイルも定期便で購入。スパゲティ率高めなのとドレッシングにしたり、パンにつけてマーガリン代りに使ったりできる程度には個性があるくせに、ごま油と違ってちょっと火を通しすぎるだけで香りがなくなるので大概の料理に使える汎用性を併せ持つ。便利。こいつは安い時に買っておけばいいんだけど、それほど苦にもならないのだけど、定期便に設定があるので。

 

今のところ、水、スパゲティ、洗濯洗剤、シャンプー、トイレットペーパーを定期便で購入中。拡大する方向で進めて行きたいのでAmazon様もっといろいろ用意してください。

 

Amazonズブズブ生活にも欠点があって、それは段ボール箱が部屋にたまること。

例えばAmazonファンクラブの会員様にはプラスチックの箱配って月一でAmazonから送られてきて、その箱は送り返して再利用とか。Amazonお急がない便も設定して定期便と一緒にまとめて配送できるとか。定期便は多品種頼んでいてもまとめて届いて、しかも時間帯指定ができるとか。

 

楽しいことに時間使うならともかく、トイレットペーパー買いに行くのなんて全然楽しくないからね。

Amazonが肩代わりしてくれるならどんどんやってくれって感じ。

2012年11月5日月曜日

HDRiによるトーンマッピングと写真の縦横。

渋谷駅の近くにて。Photomatrixで作成。

iPad miniさわったり。

散髪ののち、特に目的もなく渋谷へ。いつもは、千葉駅→錦糸町→新宿→渋谷と、総武線と中央線、山手線を乗り継いでいくが、今回は西船橋からメトロを乗り継いで渋谷へ。ずいぶん安くなる。中野まで出かける時は、メトロにきまりかな。

特に用事もないのでコーヒー飲みつつカメラ片手にうろうろ。GRsにNaturaつめてた。途中からPresto400. 写真は後日。

渋谷から原宿までの道中、ロモの店を発見したので立ち寄ったが、店員さんにロックオンされてかなり居辛かった。写真くらいゆっくり見せてくれよと。レンズがスイングするパノラマカメラは面白そうかも。フィルムもカーブさせるつくりだから、案外シャープそうだったし。カメラの作りも、プラスチックだががっちりしててなかなかの質感だった。悪くはない。

成長が止まったフィルムではデジタルには太刀打ちできないとおもうけど、ロモはその辺うまく逃げていて、案外最後まで残るフィルムだったりしてとか思ってる。よく考えて撮らないと全部同じようになっちゃうからなかなか奥が深い。

神宮前交差点当たりの人ごみに触れてうんざりして、丸亀製麺でうどんを食す。関西成分を補給。まぁ、讃岐うどんと関西のは違うけど、細かいことは気にしない。牧のうどんたべたい。

そのあと渋谷Loftへ。お金がない時にLoftは大変精神に悪い。傘立てとかビーズクッションとかほしくなった。

帰りもメトロだったが、半蔵門線で寝過ごして九段下とおりすぎたり、東西線の混雑にうんざりしたり。

 

iPad miniはけっこういいかんじ。今持ってるiPad 3rdを親にあげて買い替えてもいいかもと思った。が、Retinaモデルが出てぎゃあってなる未来が見えているので今のところはパス。でかPadはどうしてもMacbook Air11inchとカブるので、いずれはminiに買い替えたいな。

 

2012年10月31日水曜日

投稿テスト

てすと

flickrとの連携までiPadからできるなら確かになかなかいいのかもしれない。