2019年8月18日日曜日

日記

#Surface Penなくした。
まぁ、あんまり使わないよねと思っていたけど、結構使いたくなるシチュエーションがちらちら出てきた。結構高い。でもアマゾンだと9000円ほどで購入可能。謎。ていうかなくすなよという感じでもあるが、あの手のデバイスの紛失に定評がある。
テレカンなんかで絵を描いて説明したくなったときに、真剣に欲しくなるので、Surface bookは180度開くようにならないかな。普通のSurfaceは仕事で使うにはちょっとあれな感じがするんだよね。
 

#Amazon Echo Plus買った。
音質はGoogle Homeよりもいい感じだけど、これもHomeと同様に低音過多な感じがする。とりあえず低音を目一杯減らしている。Amazon musicで垂れ流すのいいんじゃないかなと思ったけど、せいぜいまぁまぁかな、というくらい。
自分はセールも何もしていないときに定価で買ったけど、よくセールしているので、セールのときに2つセットでの購入がおすすめ。モノラルスピーカーはどうしても音がなる方向に意識が向いてしまって、音楽垂れ流しに向かないと思うのだ。スマートスピーカーとしての優秀さでは、今の所Google >> Alexa > Siriだと思うな。日本語の流暢さではAlexaとSiriが入れ替わるかもしれんが。



#Panasonic GF9買った。
今更マイクロフォーサーズを買い足すなど。GRがヨワヨワだからポケットに入るコンパクトなデジカメが欲しくなったのだ。GF9は5万しないで購入できる適当トイカメラの感じで買ってみたけど案外いい。個人的にはGRよりテンポよく撮影できるのだ。もちろん露出補正とかしようと考えると結構だれるんだけど、難しいことをしないなら、サクサク。
多分GRにくらべてAF性能が高いからだと思われる。14mmとか買おうかな。
メインカメラにするなら、GX7 mark IIとかも良さげ。Mark Iに比べると安普請なんだけど、実際安いのでその値段でパンケーキレンズとか買うと楽しそう。



#Teams便利
職場はセキュリティ厳しいので社外とはメールか電話、社内はメールか電話かTeamsになっている。社内もブランチオフィスにいる人がチームメンバーにいたりすると、どうしてもF2Fに比べるとコミュニケーションが取りにくく、トラブルの拾い出しが難しい。
そんななかでTeamsは結構いい感じだと思っている。どうもメールだと相談しにくい、でも電話をかけるほどでもなく、みたいなことをTeamsで気軽に相談してくれるみたい。
自分もいちいちメールで追っかけるよりかはTeamsを見るほうがテンポよく相談できる気がしている。

#エリア88買って読んだ
Kindle版。まとめ買いして一気読み。利用範囲が広そうなメッセージだらけでなかなかに面白かった。そこはかとなくZガンダム感があるラストだけど、ケリがつくだけ良かったのか。
しかし、紙の本をまとめ買いすると在庫の山が築かれて罪悪感あるけど、電子書籍だと罪悪感はない。のが問題。
ひゃあ


#スーパーマーケットのリサイクルセンター
近所のスーパーには、牛乳パックや魚のトレー、ペットボトルを回収するリサイクルセンターがついている。正直牛乳パックやペットボトルは市の回収でも無料なのになぜわざわざスーパーに持ってくるのかが理解不能だったりする。
魚や肉のポリスチレントレーについては、まだお金がかかるもえるごみとしての回収よりかは無料の回収が喜ばれるのはわからなくもないけど、牛乳パックやペットボトルはかさばるし家の近くで出せる市の回収がよいのではないかと思うのだ。スーパーもあれお金になるのかな?

#鬼滅の刃読んだ
Kindle版。アニメにもなっているみたいだけど、アニメは特に見ていないPrimeビデオにもあるし見てみようかな。なんかシンプルな少年漫画を久しぶりに読んだ感じがする。Narutoみたいだわ。
最初の方は絵が安定していない感じはするけど、あんまり気にならなかった。結構おすすめ。

#紙パックのカットトマトがとても良い(一人暮らしには)
トマト缶を煮物にパスタソースにカレーになんでも使うんだけど、一人暮らしではトマト缶はだいたい多すぎて、冷凍して保存するか料理して2食続けて食べるか食べ過ぎるかぐらいしか選択肢がなかったんだけど、これは程よいサイズ感で非常にいい感じである。
もちろん容量単価で考えるととても割高なので、家族がいるのであれば普通に缶をまとめ買いがいいと思う。トマト缶うまいからおすすめ。

#サバ水煮缶+トマト缶の適当パスタがうまい。
サバの水煮缶とトマト缶を煮込んでコンソメとちょっとの醤油と胡椒で味を整えたパスタソース。かんたん。さっぱり行くならちょっと水を足して煮込むのも軽くにして。塩気をキツめにしたら冷製パスタのソースにしてもいい。コクがあるのが好きなら、はじめにトマト缶をガッツリ煮込んでちょっとケチャップを足してもいい。
最近は横着して、水を多めに作って直接マカロニぶちこんでいる。



Amazonベーシック バッグパック PCケース ノートパソコン ビジネスバッグ ~17インチ 買った。ファーストインプレッション

ビジネスバッグ買った。一泊くらいに便利そうだ。
ダサいし、Amazon basicsってロゴもちょっとどうかと思うけど、
基本的にズタ袋を求めていたので、まぁこれでいいかと。

サイズは2サイズあるようだけど、とりあえず大きい方を買ってみた。

17インチまで入る方は、大きな部屋は背中側から3つに分かれていて、背中側2箇所は大型のPCやタブレット、雑誌なんかを収めるのにちょうど良さそうな厚みがあり、一番外側は普通の広い空間である。

一番背中側の空間はリュックの上側からではなく側面から取り出せる形式なので、一見タブレットなどを放り込んでおいて立ったままリュックを前側にまわして取り出す用7日と思ったけど、蛇腹は上向きについていて、何に使うのかまだピンときていない。

真ん中の薄い部屋がクッション多めでパソコンをメインで入れるポジションなのかなと思われる。ここにはメッシュのポケットもあるので、少々のケーブルやうすめのACアダプタなどはいれておけると思われる。13インチのパソコンだと中でフラフラしちゃうくらいの空間がある。ケースなどに入れてかばんに入れる人にはちょうど良さそう。自分はフラフラさせておく。

メインの部屋はただのでかい空間。出張などではここに着替えとケーブル類、場合によっては書類などを入れることになるかもしれないので、別途ガーメントバッグなどは必要になると思う。自分はこういうときには風呂敷を愛用している。底にはクッションが設置されているので、カメラなどを入れていて地面においたときに思わずにガチャンとやってしまうことは少ないかもしれない。
 
メインの部屋はでかいだけで整頓が面倒な場合にはこの手のポーチを積み重ねるのが自分的おすすめ。これくらいゴタゴタしたバッグにバッグインバッグを持ち込むとバッグを運んでいるのか荷物を運んでいるのかわからなくなりそうだから。

一応は自立する感じだが、足はついていないので、置き場所には気を使うかも。あれは適当に鋲を買ってくればいいのかな?

更に外側に小道具を入れておけるポケットもついている。一応マチはついているがモバイルバッテリーとか筆記具とか少々のケーブルくらいが関の山だろう。


両側にはベンチレーターもついたポケットがついているが、折りたたみ傘とかを入れるには防水性とか考慮されているのか疑問な作り。

ストラップとかクッションとかはしっかりしているような気はする。リュックサックとしては十二分に機能しそう。ただ、持ち手のゴムは嫌な感じがする。これはベタベタになるやつだ・・・。なにか布でも巻いておこうと思う。

デザイン。ビジネスバッグとして売っているけど、これ本当にビジネス想定のかばんなのかな?旅行とかならわかるけど、表面にごてごて色々ついているの、なかなかチャレンジングなデザインだと思うわ。旅行とかなら気にならないと思うけど、そのへんは本当に謎。

背負った感じは意外とまとも。というか、重たいだけはあって形がそれなりにしっかりしているから、重さの割には軽く背負うことができる。なかなかいい。

値段が値段だけに小旅行とかで使うにはちょうどよいのではないだろうか?なんて印象。


2019年8月4日日曜日

俺のイタリアンでランチ、というか昼飯|神谷町

オフィスの近くの俺のイタリアンで最近時々昼ごはんを頂いている。パスタ2種かピザ2種から選べて780円。神谷町の相場から考えると悪くない。

パスタはペンネとタリオリーニ。タリオリーニは生麺でもちもちした食感である。なんとなく、毎回トマトソース一種類とオイル系一種類が用意されていて、たいていの場合不満はないと思う。

席についてメニューを選ぶと、まずサラダがサーブされる。ちぎったレタスにかぼちゃのサラダと鶏ハム、イタリアンドレッシングのかんたんなスタイルだがボリュームが多い。メインが届くまで時間がかかるスタイルだから、これ食べながら待っておいてという感じだと思う。


サラダをわしわし食べながら待っているとパスタが配膳される。ペペロンチーノはシンプルな、家庭でも再現可能な味ながら、シンプルにうまい。イワシとオリーブとキャベツ、これにちょっと醤油を回しかけても美味しいスタイルだと思う。

何度かお昼を頂いているけど、厨房が開けていてよく見えるスタイルなので、どうしても中で何をしているのか気になって覗いてしまうが、結構雑。よく葉っぱを机に落としてもそれを手で拾って更に戻しているし、ピザをいじるためのトングの扱いもちょっとコンタミしそうだな、とか考えちゃう。


ただ、ビジネスとしては非常にうまいなと思った。ぶっちゃけオイル系のパスタはそれなりに料理の経験があれば誰でも作れるし食材は安い。トマトソースはどっかで作るという手もある。どちらも量を作るのはかんたんだ。

たくさん客が来る前提でいかに回転を高めるか?を考えているように見える。

微妙な不衛生感はがちょっときになるけど、外食するとそんなもんだろうしね。神谷町の昼飯価格帯だったら、かなりいい感じなので、これからも時々食べに行くことになると思う。