2019年2月22日金曜日

Palit RTX2070 Gamerock Premiumこうた

AceCombat 7のためにグラボを更新した。

GTX970のファンの動作が怪しくなっていることも一因だ。Gigabyteのものとも悩んだけど、Anthemバンドルキャンペーン対象のメーカーから買いたいと考えたらPalit一番安かったのでそちらを購入。Palitのカードデザインはダサいし、秋葉原のドスパラは店員さんがあんまり親切感なくて好きじゃないんだけど、どうせ窒息ケースだし値段を優先。上海問屋とか品物はとてもおもしろいんだけどね。ていうかドスパラ秋葉原店の店員さんたちの無愛想+詳しくないっぽい感じなんなんだろうな。千葉店とかフレンドリーなのに。
(個人的には、1台組むならつくもexかバイモアだな。この2店ならそこそこ選択肢がありつつ店員さんも詳しくいろいろ教えてもらえる印象があるし、客に対して店員さんの意見をはっきり言っている感じがあって、信頼できそうな印象はある。アークも店員さん詳しいけど、商品の選択肢が少ない印象ある。)

GTX970をサクッと引っこ抜いてRTX2070に差し替えて簡単に起動。一応ドライバは最新版をクリーンインストールしただけ。正しい作法に則って対応したら性能面でいいことがあるのかもしれないけど、細かいことは気にしない。

電源は8pin + 6pinであり、MSIとかの安い2070グラボと比べるとピン数は多い。

ファンのノイズはGTX970はトリプルファンで今度はデュアルファンになるからうるさくなるかな?と思っていたけどそうでもなかった。極厚のほぼほぼ3スロット占有するヒートシンクを有するデザインだからこれでうるさかったらたまらん。ヒートシンクの隙間から眺めると、サーマルパッドも貼ってあるようだ。

長さは使っているDefine R5だとハードディスクのトレーを全部セットした状態でも指一本分の隙間はあく程度の長さだ。カードの幅方面も余裕がある。でかいケースだから当然かな。

見た目の特徴としてはバックプレートにデカデカとGameRockと書いてあることと微妙に光ることだ。バックプレートは発熱にも貢献しているようで負荷をかけると結構暖かくなる。光り方をコントロールするアプリケーションはまだ試していないが、発熱に応じて色合いが変わるらしい。下向きについているしあんまり関係ないかな?なんとなく光っていますね、という感じだ。

ちなみにRTX2070はエースコンバット7ごときにはオーバースペックもいいところだ。ヌルヌル動く。VRAMが3.5GBから8GBに増えたので、Cities:Skylinesがより快適に動くのでは?と思ったけど8GBも使い果たしてメインメモリにあふれている。画面の動きは相変わらずの感じなのでCPUがボトルネックのようだ。

まだレイトレーシングは試していないけど、どんなもんなんだろうね。


0 件のコメント:

コメントを投稿