2018年11月18日日曜日

Thinkpad L380について

職場のパソコンが完全に壊れてしまったので、新しいPCに交換してくれーってワーワー言ってたら新しいのに変わった。

それまではXシリーズだったのにL380に変わったあたり本当にケチくさいところがある会社だ、と思ったけど、社内でがっつりメンテできるところだとこっちがいいのかもな。



ボディ
X270以前より薄く、そして重たいボディ。Xシリーズと違ってボディ側のについて指紋が目立つ素材なのと、滑りやすさや重さから、液晶側をもって持ち歩くと壊れそうではある。X240~X270を使っている社内の人たちを見ていると、結構液晶の上のほうをもってパソコンを移動させているが、そういった使いかたをするとすぐに壊れそうな印象がある。剛性感はあるんだけど、重たいからか。
そうはいっても、そこいらの安物PCと比べると確実にしっかりしている、という感じはあり、鞄にいれて運んでいるときに不安になる、という感じはない。

キーボード
X260ほかXシリーズと違って、フルサイズのキーボードになった。右手小指にむやみな器用さを求めるX280と違って一般的には使いやすいのはこちらではないかな。キーのストロークはX260より浅くなった感じがするが、静かになったのと、キートップがさらりとした手触りになったので、全体的にはより良くなった印象である。

CPU
KabylakeのCore i3。よくオフィスを使うくらいならこれで十分という意見があるが、仕事で使うからこそもう一声欲しいところ。Windows Updateを走らせながら仕事をするのはしんどいと感じる性能だ。まぁ、それくらいで、普段がしがし使う分にはそこまで不満はないくらいには動作してくれる。
オンラインストアでみると、第8世代も選べるようになっている。第8世代からはコア数が増えるから、自分でかうなら第8世代を選ぶかも。

メモリ
X280が薄さと引き換えにオンボードチップに代わってしまったけど、L380は自分で交換が可能なモデルのようだ。2スロットあるので、DDR4世代からの乗り換えならメモリを安上がりにできるかもしれないし、大量に積むことで快適に、という使い方もできる。現状、4GBだとブラウザだけで使いつぶすし、Outlookはメモリが足りないとクラッシュしがちな気がするから、最低限8GBは欲しいよね。

インターフェース
有線LANすら外付けになっているが、コネクタは機種によって違うみたいだ。この位置が悪く、いつもケンジントンロックのほうにさしてしまう。スカスカだからすぐにわかるんだけど、もう少し何か…。おそらくチップセットのLANを引き出す形になっているんだろうけど、ビジネスだと、性能的にもまだまだ有線LANが主流だろうし、もう少しきれいな方法があればいいのにとは思う。充電ふくめてUSB-Cになっているから、ドックスタイルで、充電含めていろいろと接続する使い方がメーカーの想定なのかもしれない。

USBポートなんかは、今時あまり使わないというか、マウスもBluetoothを使うので、二つあれば十分だと思う。

液晶
職場から渡されたものはTN液晶のフルじゃないHD液晶だ。あまりきれいではないけど、まぁ、プライバシーフィルターを貼り付けないといけないし、仕方がないかな、といった印象。
真面目にExcelとかをいじるときは発狂するのが先か時間切れになるのが先か。ただ、オフィスに戻れば外付けモニターが使えるので、大きな問題にはならない。TN液晶といえば、くそ画質で目がつぶれるという印象の人も多いかもしれないけど、まぁ、普通に使えると思う。もちろんSurfaceとか今時のきれいな液晶と見比べるとしんどいところがあるけど。

メンテナンス性について
職場で配布されたパソコンをばらすわけにはいかないけど、裏蓋を外すだけで、M.2 SSDにもメモリスロットにもアクセスできるみたいだ。この辺のメンテナンス性の良さはThinkpadの良さという感じがする。

SSD
今時ラップトップを調達するときにSSDを選ばないのはセンスがないように思う。仕事で使うということを考えるとたいていの職場にはファイルサーバーとかがあるから、128GBで十分だろう。SATAで十分でNVMeをおごる必要はないように思うが…。

全般的に
1台だけ持ち運ぶのであれば、安いし重さを許容できるならなかなかいいように思う。とりあえずi5かi7構成、メモリ・SSD少な目で購入し、買ってからメモリとSSDを交換してしまえばいいのだ。メモリ8GB一枚で購入し、取り急ぎSSDだけ買ってから付け替えれば、13万円ほどでなかなかにいい感じの構成にしたパソコンが用意できるように思う。
キーボードもまともだし、案外Surface Proは重いから、ブロガーとかはこっちがいいような…。


おすすめのモバイルマウス。3台までペアリングでき、裏側のボタンで切り替え可能。切り替えも素早く、BTもunifyingも使えるのでかちかち切り替えながら複数台操作したりも簡単。


M.2 SATA SSDは1TBでも2万円しない。NVMeは確かに早いけど、発熱などを考えるとSATAで十分じゃないかなと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿